返ってこない。
宿題を提出すると思いきや、
集めない。
ゆるい!!
ゆるすぎる!!
iPhoneで、なめこを育てるアプリ
にハマっている、どうも僕です。
授業のラポール(導入)で、
How was your weekend?
(質問すら曖昧・・・)
が、少しずつ答えられるようになってきた気がする。
赤ちゃんくらいたどたどしいけども。
慣れてきている実感があるってだけで、
モチベーションが上がるよね。
伝わってるかはわからないけど・・・。
うん、
今日は不定詞をやって、
名前についてのConversationをやって、
スーパーで買い物をして帰って来ました。
カレーがどうしても食いたくて、
それも日本のカレーが!
作った~!
集中しすぎて過程を撮るのを忘れた・・・。
とりあえずにんじん。
![]() |
なんか生えてる~ (´Д` ) !! 人参がこんなにも得体のしれない 繊維質のものを生やすなんて・・・。 あ~、気持ち悪いから多めに切ったら 身が少なくなっちゃったw |
いろいろあって、完成w
ポーク&シーフードカレーw
![]() |
ライスは無し!その分じゃがいもたくさん! だって、じゃがいもたくさん余ってるもん・・・。 |
懐かしい日本のカレー。
レシピは長いから、興味ある人だけ読んでねん。
- 鍋にお湯を張り、剥いたじゃがいもとにんじんを茹でる。
- にんにく、タマネギ、マッシュルームを切る。
- フライパンに油をひき、にんにくが茶色になるまで熱する。
- 3にタマネギを入れ炒める。(塩コショウで下味をつける)
- タマネギに火が通ったら、豚肉をフライパンに投入。
- 両面ある程度焼けたら、コーラを100ml投入(肉が硬くならないように)
- 炭酸が抜けたころに白ワイン投入。雰囲気で量を。
- アルコールが飛び終える直前に、シーフードミックスをぶち込む。
- 汁に浸さったころにしょうゆを30ml。
- なじんだ雰囲気が出たらマッシュルーム投入。
- 鍋のじゃがいもとにんじんにある程度火が通っていたら、フライパンのやつらをぶち込む。
- 魔女バリにかき混ぜ、完全にじゃがいもが茹でられたらカレールー様の登場。(もちろんルーは日本製。)
- いい感じに混ざったら火を止め、一度冷やす。
- 好みでターメリックやガラムマサラ、唐辛子などの粉末を投入。
- 混ぜる。
無意味に部屋に戻ってメールチェックとかしてみる。メールが来てなくてがっかりする。猫にちょっかいをだす。冷蔵庫を開けたり閉めたりする。- もう一度鍋に火をつける。
(直接燃やさないこと) - 明日の昼の分は寄せて、冷蔵庫へ。
- 温まったら、今食べる分をよそう。
- 食べる。
- 明日、出す。
多分、その人参に生えてた奴はどっかのおっさんのすね毛ですよ。
返信削除てか、カレーにコーラ??入れるんですか?マジですか?
けっこー、ちゃんと料理されてますね!
返信削除>Kyokoさん (笑)
返信削除おっさんの会釈思い出したw
カレーにコーラ入れるというあ、肉を煮るときには入れますよん!
>ふりさ
食うのが好きだから、作るのも好きw