2011年3月10日木曜日

行動指針 ~誘惑に負けない強い意志~

行動指針

僕の行動指針は

 ●自分が成長できるか
 ●積極的休養

の2つ。

■行動指針とは(定義)

・何かを決めなければならないときにブレないための方針

なぜ、ブレてはいけないのか。

それは、信頼を得るためです。
「あいつはいつも言うことが違う」
「口先だけだ」
「なんで、そういう行動を取るのか、理解できん」

そんな不信感は、
その人を「得体の知れないもの」として距離を遠ざけてしまう。

逆に言えば、
「あいつが、何かワケ分からんことをしているが、何か考えあってのことだろう」
って言う理解をしてもらえる。


行動指針は人によって違うけど、
・何を行動指針にするか
・それを宣言するかどうか
で効果って変わってくるんじゃないかな。

僕の場合を紹介します。


●自分が成長できるか

細かく分ければ、これに通じることってたくさんあって
○その人は僕に何かを与えてくれるのか
○その行為は僕に何を与えてくれるのか
○時間を費やす価値があるのか
○得られるものは、自分のベクトル(将来)に役に立つのか

例えば
・知識
・異なった価値観、視点
・物資
・安らぎ
・癒し

とかね。
だから学生時代は授業よりサークル活動を優先してたw
大学は何をする場なのか、って議論は別としてね。


●積極的休養


よく、
・耐えるから精神力が強くなる とか
・最近の若者は飽きっぽい  とか
・仕事は3年続けないと   とか
いろいろ言われてるけど、
そんな時間ない。

だからって常に全力で走るわけにもいかない。

少しもの足りないくらいで、休んだ方がいいんだ。

「もう少しがんばれる」
くらいで休むのが丁度いい。

これはノドの渇きに似てて、
「ノドが乾いた」
って思ったときには脱水症状なんだよ。


心は回復しにくいから、メンテナンスもしないといけない。

リアクションって必ずあって、
バネみたいに押さえつけるから弾ける。

嫌なことを押さえつけて爆発しちゃうより、
「もっとやりたい」を押さえつけて、次への爆発的な原動力にする。



行動指針がない人は、
・まわりの雰囲気や
・その時の感情や
・短期的な損得
に左右される。

それが時間の無駄になり、自身への後悔になり、盲目にし、足場を失う。

道はあなたを中心に360度どっちへ行ってもいいんだよ。
ただ、行くところだけは決めねばなぁ。

人は感情の生き物なので、
迷ったときにブレない羅針盤を持ちましょう。

↓↓ポチお願いします!↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 秋田県情報へ
にほんブログ村


↑↑ポチっと押しちゃってね!↑↑