今日はParnellのマーケットに行ってみました!
オークランド近郊ではたくさんのマーケットが開かれます。
・オークランド ファーマーズマーケット
・パーネル ファーマーズマーケット
・タカプナ ファーマーズマーケット
・アボンデール ファーマーズマーケット
NZでは全国で50箇所で開かれているらしい!
(Web site : 100% PURE NEW ZEALAND )
秋田だってたくさん市場あるよね!?
● まさに伝統! 五城目町の朝市
● Twitterで街おこし! 横手市 よこいち
● おもちゃ箱が一人歩き! 旅するマーケット
● 健康は食から! オーガニックフェスタinあきた
ガイドブックで存在は知っていたものの、
まだ未経験!
食材も欲しいし、行くしかない!
ってことで朝ホストファミリーに話したら、
出掛けるついでに降ろしてくれるとのこと!
やったぜ~。
楽だ~。
太る~。
楽だ~。
パーネルのファーマーズマーケットは図書館の裏でやっていた。
図書館はコミュニティセンターを併設してるから。
裏の駐車場と、
室内のホールでやってた。
肉とかハムとかソーセージも新鮮。
冬だからお店もお客さんも少ないらしい。
でも、なんでも楽しかったw
![]() |
野外ライブもやってました。 |
![]() |
お肉のお店。ソーセージがむちゃくちゃうまそうだった! |
![]() |
室内のジャム屋さん。 ハチミツも売ってたけど、 レモン果汁が入ってなかったら買ったのに・・・。 |
![]() |
スープもあったらしい! 気づかなかった! 残念! |
■ ~動画~ ■
■その後はニューマーケットの散策。
遅めの昼飯にサブウェイ。
![]() |
コストパフォーマンス(略してコスパ)最高! |
![]() |
トッピングも自分仕様 |
![]() |
こんなにぎっしり入ってる!ベーコン超うまい! |
![]() |
ロングサイズを注文。 これでいくらだと思う!? ってか、サイズわかりにくいね!! |
![]() |
携帯で比べてみましたw ドリンクで倍の高さ、パンで4倍はあろうかと言うw こっちのサイズ半端じゃないわ! この俺がコーラ捨てたもんw でも10$いかない。 安い。 ポテトも食べたかった。 |
夜はインディージョーンズを見て寝ました。
金土日と3日連続のインディw
きっと明日も見るだろうなw
0 件のコメント:
コメントを投稿