ここが最後の体験だぜ!
価 格 ★★★☆☆
先 生 ★★★★☆
生 徒 ★★★★☆
サポート ★★★☆☆
■特徴
”World Wide School”
と言う名前だけあり、幅広い国の人たちが集まる。
世界中へのマーケティング力は強い。
また、
日本のエージェントの
「ラストリゾート」さんだとホームステイがセットで安いらしい。
それにしても高い。
同じ値段ならL.I.に行く。
■クラス分け
7レベルあり、体験したのはレベル3。
どのクラスも10人以上いることがネック。
個人的にはGrammerはやはり問題ないが、
WritingとSpeakingがDifficult。
日本の英語教育の問題点を肌で実感しているw
■サポート
日本人のサポートがいるため、相談しやすい。
今まで見た学校の中で、
アクティビティが豊富。
旅行会社も2つ入っており、
競争があるためサービスがよい。
■生徒の出身国バランス
総生徒数180人のバランスは良いが、
レベル3、4あたりのアジア人の多さは異常w
レベル5,6くらいを目指す人にはいい環境かもしれない。
(バランスは時期によって違います)
■総評
とにかく友達が欲しくて、
学校にだけ通って楽しく過ごしたい人には最高。
旅目的の人には向かない。
楽しさに引きずられて旅立てなくなるかもw
日本人が多いクラスは活気が少ない。
みんなしょしがりだw
0 件のコメント:
コメントを投稿