2012年4月16日月曜日

305days ~The Power Failure~

9th,April

突然ですが、
我が施設は自家発電なのです。
水力の自家発電なのです。

つまり、
雨が降らずに川の水が減ると発電量が減るのでございます・・・。




週の半分は雨が降る地域なのに、
この2週間雨が降らず。

電力も生活用水も足りなくなってきた今日この頃。

朝の最も電力を使う時間には、
・洗濯機1台
・乾燥機1台
・電子レンジ
・スタッフ用ヒーター
などなど、必要最小限。

まぁ仕事で使う洗濯機も2台のうち1台しか使えなくて支障はありまくりだったんだけども。

日本でも原発のことで電力不足、
今後は自家発電もPPS(小規模電力供給会社)も増えていくとすれば、
ここでの長年の経験は、長所短所を知るのにちょうどいいだろうなぁ。

ここのでの発電量は

平均 120kw
 最大 140kw

参考
・ 電子レンジ 0.7kw (700w)
・ トースター 0.75w (750w)
・ヒーター 1kw

それは、この数日は

80kw

・・・。
ヒーターにして40個分も足りない・・・。
雨よ降れ~。

秋田は日照時間が短くて気持ちが落ち込むとか言うけど、
日照りで困ることを体験すれば雨の大切さがよりわかるんじゃないだろうか。
でも、農家は既に多いしなぁ・・・。
雨は少ないんだろうか?曇りが多いだけ?



まぁいいや。
ここの発電は川の水を途中から少し引いてきて、
水流で発電するタイプ。
大型の落下式じゃないやつ。

つまりは、
雄物川や馬場目川とかの1級河川の近くならできるんじゃないかと。
もちろん供給は安定しないし、大量には無理だけど。
各家庭でやってできないことはないよね。

ワタミ社長が秋田に風力発電作るらしいけど、
意味あるんかね?
あれは自分の店にしか使わないわけで、
補助金だけがっぽりとられて電力タダにしてるのと同じじゃないかと。


これからは今までの○○電力だけじゃなく電力を売ったり買ったりできるようになる。
PPS(一番下リンク)っていうのは電力売買の規制緩和で出てきたけど、
電線は大手電力会社のものだから使用勝手が悪い。

と、まぁ課題はたくさんあるんだって。

個人的には、
安定しなくてもいいから安く、環境に良い様にと。
突然停電になってもいいから、安くして欲しいw

まあ、とにかく日本は恵まれすぎて、
環境の変化とか、
自然のありがたみに気づきにくくなってるんじゃないかなぁ。

雨のありがたさ、電気のありがたさ、
いやはやありがたい、ありがたい。


■いろんな知識リンク集


水力発電の基礎知識
→ リンク

群馬県の法人での水力発電 ( 株式会社 荻野商店 )
→ リンク


東京都の水力発電を東電以外にも販売へ( NHKニュース 4/10 )
→ リンク

風力発電は補助金のため
→ リンク

PPS(大手電力会社以外の電気を売ってくれる会社)
→ リンク

0 件のコメント:

コメントを投稿