前は閉鎖してたエリアもあるし、
ベイビーが生まれ始める時期でもあるので、
また違った楽しみが・・・。
貸切のバスで向かう。
![]() |
こっちは日本よりもかなり安くバスが借りられる。 来週いくらで借りられるか聞いてみよっと! |
![]() |
入場前にたむろしてるとこ。 手前2人はトルコ人の友達! |
![]() |
シマウマぁ~ Zebra ! キリン Giraffe もいるお!! |
![]() |
サイ Rhinoceros |
![]() |
空にネット張ってるけど、ある程度自由に飛べる。 だから、こんな近くで鳥が見える! こっちの鳥は、スズメでもなんでも、あつかましい・・・。 |
![]() |
ガラパゴスゾウガメなのだ!! でっかいのだ!! かたっぽがかたっぽを食うところw |
人の写真に写りまくってたからか・・・。
2回目なのにけっこう動物でも楽しめた!
ってか日本でも動物園好きだったしね。
何回でも行けると思う。
14時くらいには学校に戻ってきて、
みんなで飯を食いに行った。
今週卒業が4人いて、
全員ポピュラーな生徒だから、
みんなで韓国料理屋の食べ放題。
焼肉じゃないけど、楽しみで行ったら、
思った以上においしくなくてびっくり!
ビュッフェなのに1皿分しか食べない人がいたり、
韓国人なんかビュッフェ行くって言ってんのに大量の弁当を動物園で食う。
んで、腹いっぱいでビュッフェなのにあまり食えないとか・・・。
いや、本人たちがいいならいいけども・・・。
なんだかんだで楽しく食べましたとさ!
![]() |
日本みたいにお皿いっぱい使えないのが残念。 $12で食べ放題。1000円未満だね。 |
ビバ子と申します。
返信削除初めまして。
最初の頃から楽しく読ませていただいています。
今私もAucklandにいます!
3週間前に来て、今Crownという学校に通っています。
卒業後、別の学校に行ってみたいと思っています。
そこでjokerheroさんが学校について、通ってみての
アドバイスをいただけると嬉しく思います。
国籍のばらけ具合はどうでしょうか?また
友達はできやすい雰囲気でしょうか?
Crownはとっても日本人が多く、日本人ばっかり
で固まってしまう傾向にあります。
LIも候補ですが少し高いので…。
可能であれば宜しくお願いします。
ビバ子さん
返信削除Queen st に近い学校はエージェントの影響のせいか、特定の国籍がまとまってしまう可能性が高いですね。
特に最近は日本も韓国も学生の夏休みの時期で、増えがちでした。
もし、僕のいる学校に来るなら、
一般英語より、ホスピタリティかビジネスのコースに行った方が、英語もうまくなると思います。
国籍については、
● 一般英語クラス
→ 韓国人4割、日本人3割、その他3割(トルコ、中国、ベトナム、サウジ、ブラジル、メキシコ)
● ビジネスクラス
→ 韓国、ロシア、フランス、メキシコ、日本
● ホスピタリティ
→ 韓国、日本、(中国?)
といった感じですね。
うちの学校は韓国人は韓国語をしゃべりまくりますが、日本人はお互い英語を話そうとします。
(込み入った話はもちろん日本語ですけどねw)
ちなみに金曜日のアクティビティは全クラス一緒なので、一般英語とビジネス、ホスピタリティと全部友達になれます!
このアクティビティも他校より僕はいいと思いますよ。
遠くに出掛けてもバス代くらいしかかからないし、先生たちも一緒に楽しんでくれるのがわかるので!
より詳しくはメールをいただけるとお話できます!
あまり公にできないこともあるかもしれませんし。
お役に立てたら嬉しいです!
早速のご返信、ありがとうございます。
返信削除ご助言いただいたように、ビジネスもクラスに入れると
とっても勉強になりそうですね。職歴はありますが、私、
インフレ率なんか分からないです(-。-;。
Ielsのコースの方が私の基礎知識のレベルからすると
良いかもしれません。
今後、メールにて詳しくお伺いすることが
あるかもしれません。
その際はどうぞ宜しくお願い致します。
jokerheroさんの前向きな姿勢にいつも
刺激を受けてます。
これからもその調子で素敵なNZライフを
送ってください。続報楽しみにしてます!
びば子
>びば子さん
返信削除最近うちの学校に来た人も、びば子さんと同じ学校から移動してきたと言っていましたよ!
もしかしてお友達でしょうかw?
お互いがんばりましょうw