
記念すべき50日目!
金曜日は
小テスト
と
アクティビティ
だよん!
もふもふしていこう!
■テスト
小テストはよくわからんが、
中学校の英語のテストみたいだった。
ただ、
・問題文を理解できない
・答え方がわからない
と、慣れるまでは結構大変。
聞かれてることや文法自体は中学校~高校2年くらいまでの内容なんだけどね。
まぁ高校入ってからはまったくついていけてなかったけどw
あと、
・複数回答がある問題が多い
と思う。
ex) Write questions for these answers.
(次の文章が答えになる疑問文を作りなさい)
「They are coming at 3o'clock」
→ What time are they coming?
→ When are they coming?
日本だと、そもそも疑問文を作らせる問題なんて見たことが無い。
穴埋めか、疑問文への返答。
しかも、答えは1つ。
欧米は合理的って言うけど、
けっこう柔軟性があるように感じる。
逆に日本は形式や決まりごとが多すぎて、
それから外れると悪いと言われる。
どっちが良いとか悪いとかじゃなく、
良いとこも悪いとこも知ることが重要だと考えてます。

先週はビリヤードでした。
今週は博物館!!
来たばかりのころ、
一人で見に来た博物館。
2回目なので、わくわく感は無いけど、
子供のころから博物館は大好き!
ってころで、張り切ってやってまいりました。
一番興味深いのはやっぱり
・原住民族マオリの文化、歴史
![]() |
マオリ族いた~! |
・ニュージーランド固有種キゥイ(天然記念物指定)
![]() |
フルーツの名前にも、 ニュージランド自体を指す名前にもなった固有種。 「飛べない鳥はただの餌だ」 ってことで、捕まり過ぎて絶滅危惧種。 |
![]() |
定番、恐竜の骨。 太古のロマンを感じる! |
![]() |
ゼロ戦 戦争を経験してないので、 感情も、言葉も薄いのが本音。 |
■ランチ
遅めのランチ!
韓国人のお勧めの韓国料理屋にてランチ。
僕は「ソルロンタン」
![]() |
ボゴボゴでなんも見えないねw |
■夕食
なんとかじゃがいもを消費したい。
ってことで、じゃがいもオムレツを作ることにした。
![]() |
千切り?細切り?わからんが切るw |
![]() |
ジャガイモだけ炒める! |
![]() |
卵投入! |
![]() |
天才的にひっくり返す |
![]() |
・ケチャップ ・こっちのマヨネーズ ・日本のマヨネーズ(キューピー) ・塩 で4色ポテトオムレツの完成! |
マヨの味って違うの??
返信削除全然違う!
返信削除ソースとか調味料は全部違うと思う!
同じお菓子でも、国によって味が違うよ。
コーラも違うし。
そういうのもおもしろいね!