また馴染めなかったらどうしよう・・・。
そんな不安を吹き飛ばすかのようなクラス!
さすが吟味して決めただけのことはあるよ。
俺の見る目すごい。
馴染めるか相当心配だったけど、
トルコ人の二人と、韓国人と、ベトナム人と、
とっても仲良くなれました!
もちろん、
体験で来た時に同じクラスだったこともあるけど、
そのときから馴染めてたもんね。
他の学校とはやっぱ雰囲気違う。
クラス間の交流もあるし、
この学校は楽しそう!
午前2つ、午後1つ授業がある。
午前は
・リーディング、総合授業
・スピーキング、グラマー grammar
午後は
・会話 coonversation
つまり、
コミュニケーションに時間をかなり時間を割いてる。
■午前のクラス
まず、朝レセプションでオリエンテーション。
普通はテストするんだけど、
僕はすでにテスト受けてたので、1時間目から授業を受けられた。
この週の入学者は4人。
日本人2名、韓国人2名。
●1時間目(9:00~10:50)
スーザン(ふみこ)先生の授業。
オリエンテーションで10分遅れちゃったけど、
自己紹介の
「献血80回」
で、そうとう盛り上がった。
トルコ人のハーガンとジャンは
「僕が麻薬をやってると言ってる!」
と驚いてたw
注射のポーズしたからかw
説明するのに時間がかかったけど、
そうやって試行錯誤しながら説明するのを
先生が常にサポートしてくれるので助かる。
話す練習も多く、
疑問文のフレーズを持って、
歩き回って話す相手を探したりと飽きない授業。
●2時間目(11:10~13:00)
先生が変わる。
名前は覚えてないから、明日聞きなおさなきゃw
ここから一緒にオリエンテーションを受けた日本人の子が合流。
テストの結果、このクラスらしい。
スピーキングのこの先生は早口でノリが良くて、盛り上げ上手。
この土日は何をした?
って言うのをクラス全員順番に話す。
時間がかかるけど、ホントにためになる!
以外と他の学校は何人かにだけ聞いたり、
全員に聞くけどアッサリだったり、ってのが多いけど、
全員にかなり突っ込むw
話す練習が一番必要な僕としては、
「ネタも考えなきゃな」
とか
「話すネタのために、どっか出掛けるか」
って気になるw
■昼休み
1時間ある。
ここはホスピタリティ(ホテルのサービスや、接客業)の学科があるので、
最上階にカフェの実習室兼食堂的なとこがある。
コーヒーも普通のカフェの半額!
スタバだと4$するホワイトフラット(ラテ)が2$。
マフィンとかの軽食も格安!
弁当忘れても大丈夫!
毎日White Flat 飲んでも、90日通って180$!
1週間の今の家賃くらいだぜw
まぁ、なるべく節約だけど嬉しい。
でも、
今日は集会があったらしく使えなかった・・・。
飲食禁止の教室でやむなく食べる。
■午後の授業
●3時間目
完璧に会話の時間。
それも「ディベート」debate
小学校の頃、
「debateの蒼い悪魔」
と呼ばれていた僕としては血が騒ぐw
ベジタリアン派 vegetarian と、ノンベジタリアン派 non-vegetarian に分かれる。
僕はベジタリアン。
ホントは肉大好きだけど、
設定上はベジタリアン。
まぁいろいろ盛り上がった!
しゃべれないけど、盛り上がった!
僕は
「総カロリー数で考えたら、家畜に食わせる穀物の半分だけで、人間の生涯カロリーはまかなえる。さらに家畜を育てる手間や加工する手間などが発生することで非効率的な食物生産であり、エネルギーの無駄遣いが地球の環境破壊の一部であることを認識すべきだ」
と言いたかったが、
英語を知らなかったので胸に秘めたw

このネギでかくね!?
パッと見、大根みたいだよねw
ネギですw
ネギは食いたかったけど、
買うのはやめましたw
![]() |
柿とか梨とか買ってみた!ヘルシー! |
■今日の料理 「ジャーマンポテト」
ポテトが余りまくってて、
どうやって食べようか悩んでたら
ジャーマンポテトを勧めてもらった。
ググッた。
作る。
![]() |
1,ジャガイモは好きな形で火を入れる! 中にはごろっとまんま茹でる人もいるし、 レンジを使う人もいる。 今回はスライスして火が通りやすいようにしました。 |
![]() |
2,ベーコンとにんにく。 僕はにんにくが好きなのでアクセントに。 ベーコンを狙われていることに気づいてなかった・・・。 |
![]() |
3,こいつが何個がベーコンを持っていったw でも、許しちゃうw |
![]() |
4,完成! そうとうウマい! ハマる! 明日の弁当もこれw |
長くなっちゃったw
エントリー分けた方がいいのかな?
見にくいとか、まとまってた方がいいとかあったら意見ください!
あとこれから気温とかも載せようかと思ってます!
ブロックベーコン美味しいよね~♪
返信削除大きめに切ってカルボナーラにしても美味しいよ!
今日のぬこさまも美人さんよのぅ・・・
>あずにゃんさん
返信削除カルボナーラなんて、手の込んだの作れない・・・。
ぬこ様と毎日仲良くなっていくw