何って、フェンス塗ってんのよ。
白のペンキで。
ってか、
雲の無い青空で、
空気も乾いていて、
日差しはきついけど気温も高くない。
(朝10~昼25℃)
![]() |
横から見た図 |
![]() |
やや下から見た図w |
![]() |
少し上から見た図w |
寄ってくる動物たちを追っ払うことねw
ヤギの”フィービー”は、
ペンキの缶に頭を突っ込んでゴクゴク飲んじゃったから、
オーナーが怒って、フィービーを水に頭突っ込んだw
ペンキはシンナーとか体に悪いからね。
僕らも
「動物に飲ませないように」
と注意を受けた。
命の問題。
食べ物と化学薬品と命。
余談だけど、
TPPでアメリカが日本に要求しているものの1つに
「食品添加物をもっと認めろ」
ってのがある。
これは、日本じゃ食品添加物として認められているのは1000種類以下なんだけど、アメリカじゃ約3000種類。日本にアメリカの食品を輸入させるためにはこの食品添加物を認めさせないといけない。似たようなことが農薬とか、酪農系の予防注射とかでも言える。
今日はそれからHay(ヘイ、飼葉、干草)を大量に積まされた…。
トラックと牽引してきたヤツの4個分。
![]() |
左に見えているのは牽引車に乗せてる分。 この前のトラックにもかなり乗ってる・・・。 |
![]() |
それをこんだけ積まされた・・・。 オーナーは見てるだけw |
そんなきつい仕事の後にはいいことがあるね!
BBQ!
こっちはBBQが普通の夕食として行われる。
Kiwi BBQ
コンロもおっきいの使うよ!
専用BBQコンロはどこでも売ってるし、
どこの家庭にも必ずある。
(炭じゃなくて、ガスボンベ式)
![]() |
手前にはラム肉´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ |
![]() |
早くから待つ子供。 この日は乗馬に来てる子供たちがお泊りの日。 |
![]() |
いい色に焼けてきましたな! |
おいしくいただきました。
味付けは塩コショウだけど。
日本の出汁とか、
しょうゆとか、そういう深みのある味に飢えている今日この頃。
それじゃあ、
うちのガーデニングでさようなら
0 件のコメント:
コメントを投稿